
CUISINE
料理・ケーキ
CUISINE
旬の素材を生かしたフランス料理和洋折衷のフルコース

現代に必要となる色のマナーを意識し、一品一品の質を上げ、
そして普段ではなかなか食することができないような食材を
お二人の婚礼料理でご提案させていただいております。



Recette
医食同源
バランスの取れた美味しい食事をコンセプトに一品一品丁寧に仕上げました。

01
Recette
出汁から手作り
料理のベースとなる出汁を手作りします。
02
Couleur
料理の彩り
時代の流れを取り入れた色彩美溢れる料理が自慢の一つです。

Grand Chef
グランシェフ

1996年 「フランス料理店 ラ・ロシェル」の取締役総料理長に就任。
2016年 北海道今金町ふるさと応援大使に就任。
2016年 優良調理師知事賞 受賞
2017年 「フランス料理店 ラ・ロシェル」の常務取締役に就任。
2021年 「ルアール東郷」と「ラ・グランド・メゾン JINGUMAE TOKYO(旧 HiroyukiSAKAI)」の総料理長に就任。
私たちが一番嬉しいのは何よりお客様の喜ぶお顔です。
各地の美味しい食材や旬の食材を最大限に使い、
美味しい食材を提供してくださる農家の方々に感謝をし、
皆様のテーブルに最高の形でご提供しております。
大切な人と最高のお料理と最高のお時間を、
そして幸せなひとときをお贈りできることを願っております。

料理の原点でもある材料は、全国各地で出会える素晴らしい食材を厳選して鮮度や美味しさを求めますが、私が一番大事にしていることは産地の香りを自分で感じ、一皿の料理の中に込めること。ご結婚式のお料理は、お二人からゲストへの「おもてなし」の心であると私は思っています。お二人の気持ちになって、美味しいお料理で「おもてなし」をする。私も同じ思いで一皿一皿、丁寧に作り上げることを常に意識してお料理を作っています。
Message
Career

一つの新しい料理の発見は
一つの新しい星の発見よりも人々を幸福にする
Message
Career
1991年 銀座「ベル・フランス」で石井義昭氏にフレンチを学ぶ。
その後 国内のレストランをまわり、
2012年 「ラ・ロシェル南青山」の副料理長に就任。
2021年 「ラ・グランド・メゾン JINGUMAE TOKYO(旧 HiroyukiSAKAI)」の料理長に就任。

DESSERT & CAKE
デザート&ウェディングケーキ
Fiorentina
フィオレンティーナ
特産物を使った結婚式のケーキ
季節のフルーツをふんだんに…。
巨峰、いちご、いちじく、梨 、みかん、キウイ…etc.

※写真はイメージです。

Blanche Neige
ブランシュ・ネージュ
白雪姫のウェディングケーキ
白を基調にした最もシンプルなウェディングケーキ フランスらしいお菓子/フランスらしい仕立てのケーキ。 オリジナルブランドに相応しいケーキとしてご紹介。 フランスで最もポピュラーなウェディングケーキ 季節のフルーツを閉じ込め、クリームでしっかりとアイシングされ、花嫁のブーケと同じ花材を飾りに。 オリジナルウェディングケーキのブランド名は 「Blanche Neige」(ブランシュ・ネージュ)。
※写真はイメージです。
Fraisire 14 février
フレジエ
ブランド「いちご」を使った結婚式のケーキ
フランスらしいお菓子/フランスらしい仕立てのケーキ。フランスのイチゴのショートケーキ。幸せを運んでくるケーキとして春先からパティスリーに並ぶ代表的な菓子で、ウェディングケーキとしても定番。 パティスリー「ボスケ」オリジナルウェディングケーキのブランド名は「フレジエ 14 février」。

※写真はイメージです。